大平 奨
Oohhira Susumu

展覧会

1949-山口県下関生まれ 
1972-法政大学卒業 
1975~77-ポール・ヴァレリー大学語学研修(モンペリエ、フランス)


日本美術家連盟会員
第74回富山県美術展洋画部 県外審査員 (2019)

アーティスト・イン・レジデンス:メゾン・デマ(フランス/2020、2017 )

個展(38回)

フランス、モンゴル、韓国、なびす画廊、ギャラリー檜e・F、シロタ画廊、
ぎゃらりー由芽、たましんギャラリー、下関市立美術館、ギャラリーれがろ、
下関市立美術館、Institut Français du Japon-Tokyo、日仏会館他

主なグループ展(海外)

2022- Independent(オランダ)
2021- Spontaneous Combustion(ベルギー)、 Get Out of Your Skull (ベルギー、フランス、オランダ)、
Color the World in Daejeon(韓国)、Pandemic Inspirations(トルコ)、The Reflections CV19(オランダ/ 2021-2020)
2020-Fragamentos(スペイン)、Contemporary Collaboration 2.0(オランダ)、Anticipate Reflect(オー
ストリア)
2019-La Providence(フランス)、Crossing Borders (ベルギー)、 第5回国際アートシンポジウム
“Unlimited Art” ( ブルガリア)、 中日現代絵画の対話展 (中国)
2018-Pop-Up III (preview) (オランダ)、 The Perforated Project (タイ)、 日越現代美術展「10 in
HCMC」(ベトナム)、韓国大田市国際美術交流展 in・モンゴル (招待作家) (モンゴル/ 2018, 17,
16 )、エスキシェヒル市主催第9回国際アートワークショップ (トルコ)
2017-Vendémiaires d’Automne (フランス)、The synergy in Paris (フランス/14, 13)、Endless Beginning
(モンゴル)、大田市国際美術交流展 (韓国/ 2017, 16, 15, 14)
2016-Daejeon International Art Show  (韓国/15,14)
2015-ユーラシア国際アートフェステイヴァル“Communication and Harmony”(韓国)
2013-スペイン日本交流400周年美術展(スペイン)、月谷展(華甲壽筵)(韓国)
2009-日韓国際アートフェスティヴァル「Moving Castle」(韓国)
1975-フランス美術賞展 (パリ).

主なグループ展(国内)

2022 -点の解 (横浜)、凸凹展(東京/ 2021, 2019, 18, 17, 16)
2021 -磁力展 (東京/ 2019, 2017)、美の精鋭達展(埼玉 / 2021, 東京/ 2020, 神奈川 / 2019)
Collaboration田辺修X大平奨 (東京)
2020 -阿佐ヶ谷アートストリート(東京/ 2019)
2018 -ART/X/TOYAMA in UOZO (富山 / 2014, 2010, 2006 )、2017 -西(ルーマニア)と東(日本)
のBook Art展(東京)、現代日本アートとの対話(東京)
2016 -遊・桜が丘 現在進行形(多摩市)
2015 -Rencontre (出会い)(東京)、三つの風(川崎)、 Viewpoint(東京)
2012 -上野の森美術館大賞展 (東京/ 2011) 
2011 -今日の反核反戦展 (埼玉/ 2010, 09, 08, 07)
2010 -日韓国際アートフェスティヴァル「Moving Castle」(東京)
2008 -ノー・ウォー横浜展 (神奈川) 
2005 -Independence-5(東京)、日韓国際現代美術展 -パンドラ-美の祭典(横浜)
2002 -デジタルプリントアート展(川崎)
2000 -弁天海港佐久島第3回アートフェスティヴァル『生活と芸術』(愛知)
1990 -第1回TAMON賞展(千葉)、第9回現代日本絵画展(山口)
1989 -IBM絵画・イラストコンクール展(大阪 / 1988)、 枕崎市制施行40周年記念第1回“風の芸
術展”(鹿児島)、 第5回吉原治良賞美術コンクール展 (大阪)、ジャパンエンバコンクール
展 (兵庫/ 1988)
1986 -国画会 (東京 / 85-80, 75, 74新人賞(85))
1985 -第17回現代日本美術展 (東京、京都)